【こども食堂de感動した話】もったいなくてつかえないドレッシング
昨日のこども食堂で
もうひとつ感動した
ことが♡
ある女の子が
こども食堂に
ドレッシングを
持ってきてくれた。
そのドレッシングは、
自分がその企業の絵コンテストに
応募して受賞した記念品。
その子は
絵がものすごく上手で♡
お母さんと
その絵コンテストに応募して
見事受賞したそう。
恥ずかしそうに持ってきてくれた
そのドレッシング。
もったいなくて使えないよ♡
額縁に飾っておきたい!!
すごい!
すごい!
自分の得意なことに
挑戦している姿が。
それを引き出そうと
一緒にがんばっていらっしゃる
お母さんが。
何よりその絵のタッチが優しくて、
その子の世界観に溢れていた。
こどもはみんな天才!
かつてこどもだった大人も
みんな天才!
それが最大限に輝く環境が
用意されたら
人は自分の才能で人に勇気を与え、
世界を変えることができるんだ!
そう、私が彼女の絵に
感動したように♡
今日一日もがんばろうって
思わせてくれたように♡
本当に豊かだな♡
幸せだな♡